環境活動

当社は、地球環境との共生が重要な経営課題の一つと認識し、
店舗での省エネ活動や廃家電対応、リサイクル活動を通じ
環境に細心の配慮を行っております。

  • 店舗の省エネ

    店舗の省エネ

    店舗から排出されるCO2削減のため、更新時期のきた店舗照明から順次LED照明へ切り替えております。
    また、2014年度以降、新規開店店舗には積極的にLED照明を導入しております。

    GO
  • 家電リサイクル

    家電リサイクル

    ケーズデンキは、廃棄物(ゴミ)の発生を抑制し、資源を有効に利用する循環型社会の構築に貢献するため、使用済み家電製品のリサイクルを推進しています。使い終わった使用済み家電製品は当該リサイクル法に則り、最寄りのケーズデンキで適切にお引き取りいたします。

    GO
  • 使用済み携帯電話の回収

    使用済み携帯電話の回収

    ケーズデンキでは使用済み携帯電話の回収を行っています。携帯電話には、金・銀・銅をはじめとした希少金属が多く含まれており、資源の有効活用を目的として回収・リサイクルを促進しています。また、個人情報保護対策の一環として、対面回収時に物理破損やデータ消去の確認等を実施しています。

    GO
  • 使用済みインクカートリッジの回収

    使用済みインクカートリッジの回収

    エコリカは、平成17年6月に「エコマーク」認定。平成20年4月より、審査基準が厳しくなりましたが「再生インクカートリッジ」の承認第1号に選ばれています。グリーン購入法適用商品に選ばれるなど使用済みインクカートリッジをゴミにしない取り組みに協力しています。

    GO
  • 小型充電池式電池・ボタン電池の回収

    小型充電式電池・ボタン電池の回収

    小型充電式電池は、資源有効利用促進法に基づき、使用済み充電池(ニカド電池・ニッケル水素電池・リチウムイオン電池)を回収しております。
    ニッケル・カドミウム・コバルトは、希少金属と呼ばれ
    ほぼ100%輸入していますから、リサイクルすることは、日本の希少金属確保に繋がる取り組みとして促進しております。

    GO