
社会的役割
デンコードーの社会的責任(CSR)行動指針
社会に必要とされる、やりがいのある会社でありたい。
私たちは創業以来、永年に渡り培われてきた我社の正しく美しい企業文化を継承し、経営理念である「真心感謝」を考動の原点としてまいりました。これからも「感謝」を常に忘れることなく、デンコードーの社会的責任を担うための企業行動指針を定めています。
-
1. お客様への感謝の具現化を目指して
- お客様のライフスタイルを豊かにするため、「デンコードーならでは」の企業活動を通して、商品・サービス・ソリューションの総合的な価値を提供します。
- お客様とのコミュニケーションを重視し、誠実に情報を提供することはもちろん、「お客様の声」を企業活動の改善に活用します。
-
2. 地域社会への感謝の具現化を目指して
- 自然環境との融和をはかり、地域環境問題に積極的に取り組む企業活動を行います。
- 地域社会との協調・連携をはかるとともに、よき企業市民として、社会貢献活動に参画します。
-
3. 株主様への感謝の具現化と社会的信用の向上を目指して
- 企業規模の拡大と経営性のバランスを取り、筋肉質の企業体質を構築し、継続的な発展を続けます。
- 不合理な商習慣には従わず、公正で透明な取引を徹底し、信頼される誠実な企業活動を行います。
- 定期的かつ継続的に業務の改善・革新に努め、生産性の向上を目指します。
-
4. 従業員とその家族への感謝の具現化を目指して
- 個を尊重し、個が全体を正し、自己啓発の継承でそれぞれが自己責任のもとに、主体的に役割を担います。
- 社員各自の役割と責任を明確にし、それぞれに応じた公正な評価を行い、仕事への意欲と心身の豊かさを高めます。
-
5. デンコードーブランドの担い手として強固なコンプライアンス精神確立のために
- あらゆる場面で、法規範・社内規定を遵守し、適正な行動をとるとともに、社会的良識に従い責任をもって誠実に業務を遂行します。
- 市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力および団体とは断固として対決します。
- 知的財産や情報が重要な企業財産であると強く認識し、その取り扱いには細心の注意を払います。
- 経営幹部は本指針の実現が自らの役割であることを認識し、率先垂範の上、関係者に周知徹底するとともに、社内外の声を常時把握し、実効ある社内体制の整備を行います。
- 本指針に反するような事態が発生したときは、問題の先送りや隠蔽を排し、迅速かつ的確な情報の公開と説明責任を遂行し、権限と責任を明確にした上、厳正な処分を行います。
デンコードーのCS(お客様満足度)
-
-
新商品をいち早く展開するなど、お客様が必要としている商品の品揃えに努めてまいります。
-
永くお客様がご満足をいただける価格を提供し続けてまいります。
-
お客様の利便性向上につながるご提案やお買い物し易い買い場を提供してまいります。
-
お客様のご要望に的確に対応し、永く商品をご使用できる提案をしてまいります。